韓国歴史ドラマ「王と妃」
見始めたころは、端宗の悲惨さが印象的でした。
端宗が殺されたあと、死六臣と呼ばれる端宗の忠臣たちが次々に殺されます。
できものだらけで体をかきむしる世祖は、若くして未亡人となる仁粋大妃をかわいがります。
仁粋大妃は、毒を飲んで、病気のふりをして、世祖に借りを返す約束をさせたりします。
世祖の次の次に、めでたく仁粋大妃の二番目の息子が即位して、成宗となります。
大王大妃として、世祖の妃が垂簾政治をします。
韓国歴史ドラマ「王と妃」は、186回もある長いドラマです。
今168回目。
すごく面白いけれども。
最近とても恐ろしい。
ホラーみたいです。
粗末な家に住む廃妃が、宮中からお迎えが来たといって喜ぶのですが。
宮中からの使者は、賜薬を持ってきたのでした。
廃妃は、「むごたらしいそうだから、家の中で飲ませてほしい」と言って、家の中で、毒をあおります。
血を吐き、その血を白布に受けて、これを息子に渡してほしいといって死んでいきます。
母と侍女が泣きわめきます。
その次の回は、十年以上すぎていました。
大きくなった廃妃の息子が世子として、登場しますが。。。
腫れ物に触るような扱いをされていて、本人も何か変と思いながら育ちます。
廃妃のことを知り、さらに問い詰めて、燕山君は、自分が廃妃の息子だと知ってしまいます。
成宗は廃妃のことを口にしてはならないと命令して、亡くなるのですが、内官を問い詰めて、聞き出して、知ってしまいます。
ここから、あまりにも不気味過ぎて怖くて。
どうなるのか見たいけれども、予告映像に出ていた拷問や殺戮のシーンがすごくて、それを重ね合わせてみちゃうので、もうがくがく、ぶるぶる。。。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 韓国沈没船の独自取材の番組がありました(2014.09.25)
- 韓国の医学ドキュメンタリーの話(2012.10.20)
- NHKの「平清盛」ほんとにひどいですね(2012.01.18)
- 由紀さおりさんブレイク中(2012.01.26)
- 韓国歴史ドラマ「王と妃」111回目(その3)(2011.04.23)
「王と妃」カテゴリの記事
- 「インス大妃」と「王と妃」(2013.03.05)
- 韓国歴史ドラマ「王と妃」第77話は、死六臣の話(2012.03.17)
- lalaTVで、来年一月から「王と妃」放送予定(2011.11.24)
- BSバージョンの「王と妃」が終わりました(2011.10.31)
- 韓国歴史ドラマ「王と妃」111回目(その3)(2011.04.23)
「韓国ドラマ」カテゴリの記事
- しばらくぶりに書きます(2017.07.03)
- 「あの空に太陽が」かなりおもしろくて。。。(2017.01.18)
- 今見ている韓国ドラマ(2016.12.09)
- 「私の心は花の雨」終わってしまいました(2016.11.18)
- あと3回で終わる「私の心は花の雨」(2016.11.07)
コメント